中学サッカー部 活動報告
2021/11/26
11月21日 日曜日
岡山県の朝日塾さんとTMを行いました。
朝日塾さんの攻撃により失点を重ねましたが、ボールを奪い、攻撃を展開して、点を奪うことができました。また試合をする機会があれば、リベンジして勝ちたいです。これからも応援よろしくお願いします。
「人生で大切なことはすべて、サッカーが教えてくれる」をモットーに、①人との関わり合い、②礼儀と挨拶、③感謝の気持ち、④戦う姿勢、⑤努力する習慣を大切にしています。サッカーを通じ、「心」「技」「体」を磨くことで兵庫県制覇を目指しています。
2021/11/26
11月21日 日曜日
岡山県の朝日塾さんとTMを行いました。
朝日塾さんの攻撃により失点を重ねましたが、ボールを奪い、攻撃を展開して、点を奪うことができました。また試合をする機会があれば、リベンジして勝ちたいです。これからも応援よろしくお願いします。
2021/02/09
新中学1年生 サッカー部入部希望者の方へ
現在、主に休日において、新年度入部希望者の練習会を行っています。
サッカー部に入部希望の方は学校に連絡をいただくか、以下のInstagramにおいて、メッセージを送ってください。
日時の調整などを行います。また、ご相談などもあればお気軽にご連絡ください。
中学サッカー部 Instagram
2020/09/10
今週末の9月13日(日)、本校高校サッカー部がヴィッセル神戸U-18と対戦します。
「高円宮杯JFA U-18サッカースーパープリンスリーグ 2020関西」第3節に行われるリーグ戦で、本校イレブンの魂のこもった試合に期待が高まります。
次の日曜は、神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で応援、よろしくお願いいたします。
■高円宮杯JFA U-18サッカースーパープリンスリーグ2020関西 第3節 「三田学園高等学校vs.ヴィッセル神戸U-18」
日時:2020年9月13日(日) 16:00キックオフ
対戦:三田学園高等学校vs.ヴィッセル神戸U-18
観戦:入場無料
※詳細は以下、ヴィッセル神戸オフィシャルサイトでご確認ください。なお、観戦の際には新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、観戦における注意事項をお守りください。
ヴィッセル神戸 ニュース/レポート_アカデミー 9/13(日)「高円宮杯JFA U-18サッカースーパープリンスリーグ2020関西 第3節 vs.三田学園高等学校」開催情報のお知らせ
2019/07/30
令和元年7月26日(金)9:30kick off 吉の浦公園ごさまる陸上競技場(沖縄県)
【戦績報告】
三田学園(兵庫県) 1-1 作陽(岡山県) (PK 2-4) 得点者:石野 蒼
【戦評報告】
立ち上がり、緊張もあってか自分たちのペースをつかめずに、相手にボールを握られる時間帯が
続いた。前半27分、相手チームの左サイドの崩しから、ゴール前に折り返されて、先制点を許す。
0-1で前半を折り返し、迎えた後半10分、FKのチャンスを右後方から石野蒼が左足で低い弾道の
キックを蹴り込むと、相手DFが頭でクリアを試みたボールは軌道が変わり、ゴールマウスへと吸い込
まれた。1-1のまま70分間を終えて、勝負の行方はPK戦に委ねられた。GKの指川大輝が1本
止めたが、作陽のGKに2本止められ、PK 2-4で惜敗。
三田学園サッカー部の夏のインターハイは1回戦で幕をとじた。
ピッチで戦った選手や登録選手、沖縄の地へ応援に行った1、2年生全員の心に、この日の悔しさ
は冬の高校選手権大会で必ずリベンジするといった炎が灯った日でもあった。
2019/06/22
三田学園サッカー部活動報告
兵庫県リーグ1部 三田学園B VS神戸科学技術A 1-3
得点者 上川晋平
前半ミスが多くなってしまい、そこから続けて2失点してしまう。前半にチャンスがあるも決めることができない。後半切り替えて反撃開始、細かいパスをつなぎ1点をかえす。その後何度もチャンスがあるも同点にすることができない。試合終了間際にコーナーキックから決められてしまう。悔しい結果になってしまった。
次節絶対勝利、応援お願いします。