中学軟式野球部

RUBBER BASEBALL

外野全面人工芝の専用グラウンドで、チーム目標である県大会出場を目指し日々練習に励んでいます。恵まれた環境の中で、平日は基礎練習、休日は実戦練習を中心に取り組んでいます。また、挨拶や礼儀を大切にすることを日頃から心がけており、野球の技術だけではなく、人間力の育成にも力を入れています。

練習試合(4月2日)

2022/04/04

  大久保  00000001

三田学園 00000000

二回裏三田学園の攻撃、四球・バントヒット悪送球・盗塁で無死二三塁のチャンスを迎える。しかし、次打者空振り時に三走が飛び出し一死三塁。続くチャンスもものにできず無得点に終わる。七回表大久保の攻撃、四球・死球・バントFcで無死満塁とする。しかし、次打者遊ゴロ本塁封殺、1-2-3のDPでピンチを切り抜ける。

八回からは無死一二塁からのタイブレーク。先攻の大久保はバントで一死二三塁とし、内野ゴロの間に1点を先制、0-1。後攻の三田学園は3つのフライアウトでランナーを進めることもできず、0-1で敗戦となった。

 

三田学園 0000000

  大久保  0000000

両チーム無得点で迎えた七回表三田学園の攻撃、四球・牽制暴投・バントで一死三塁の先制のチャンスをつくるも、一本が出ずチャンスを逃す。七回裏大久保の攻撃、二死三塁とサヨナラのチャンスをつくるも、同じく一本がでず0-0の引き分けとなった。

 

  大久保  0101000

三田学園 022002×

普段は出場機会の少ない選手たち中心の育成ゲーム。1・2試合目とは打って変わって、効率的にタイムリーの飛び出す展開に。ヒットが出たときのベンチの盛り上がりが印象的なゲームとなった。