よのなか科~仕事編~

2018.06.04 2020年度卒業

6月4日(月)7限 「よのなか科」~仕事編~

どのような仕事があるのか?

思っていたより知らないから、将来どのようなことをしたいのかイメージが湧かない、わからない。

というところから、前回よのなかには多くの仕事があること、またその半分は人工知能やロボットで

代替可能であることを学びました。

では、代替が出来ない仕事は?

例えば、犬+旅行=ドッグツアーコンダクターなど、人工知能では出来ない「考える」「想像する」

ことで出来た職は、希少性が高くなるといわれています。

そのように、たくさんの知識をもとに「考え」、組替えて「想像」して「創造」していくことが

今後生徒たちに求められる力であることを再確認しました。