数々の思い出とともに、スーツケースを持ってニュージーランド姉妹校(TNIS)の皆さんが登校してきました。
先週月曜日の到着日から9日間、日本の学校生活、家庭生活を経験する貴重な機会になったと思います。
今日はTNISの引率の先生のおひとりが誕生日で、全員でお祝いをしました。
先生の日本滞在の最後の日が、素晴らしい一日になることを祈っています!
朝9時、いよいよお別れの時となりました。
名残惜しく、寂しい気持ちでいっぱいですが、
このご縁を大切にしながら、姉妹校の生徒同士、今後も切磋琢磨していってもらいたいと思います。
そして、近い将来また再会の機会があるといいですね!
最後に校長先生からのお礼の言葉をいただき、本交流プログラムは無事に終了いたしました。


今回ホストファミリーとして多大なご協力を賜りましたご家庭の皆さまに、心より感謝申し上げます。
また、思い出話に花を咲かせていただければ、この上ない喜びです。
本日、お子さまにお礼のお手紙をお渡ししておりますので、ぜひご一読ください。
21:00すぎ、TNISの皆さん、チェックインの後、出国されました。
1日、大阪での観光を楽しまれたようです。
夜遅い時間ではありましたが、お見送りに来て頂いたホストファミリーの皆様、ありがとうございました。
そして、TNISの皆さん、本当に素敵な時間をありがとうございました。
またお会いしましょう!!!