模試の振り返り&探究

2021.07.19 2022年度卒業

 5月全統模試の結果が返ってきました。先週の登校日にその結果を分析し、努力目標を考えました。志望校に合格するためには、偏差値をどれだけUPさせないといけないのか。そのためには、どの科目の点数を何点あげないといけないのか。合格可能性をより高くするために必要な数字を、具体的に計算してみました。そして、夏休みの学習計画へ。

『あなたが生まれながらに持つ才能、能力は練習の積み重ねでしか開花しない。』

 -ウサイン・ボルト-

『伸び悩んだり、才能の限界にぶつかったりしたとき、「もう駄目だ」と諦めるか、「どうすればこれを突破できるか」と考えるか。一流と二流はまさにそこで分かれる。』

 -野村 克也-

『何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、誰でも必ず挑戦するだろう。報われもしないかもしれないところで、同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続しているのは非常に大変なことであり、私は、それこそが才能だと思っている。』

 -羽生 善治-

  努力を惜しまずに! 

 その後、探究活動に取り組みました(前回はhttps://www.sandagakuen.ed.jp/blog/grade/h2/54699)。

7月26日~30日がTAによる第二期指導期間です。間もなくエントリー締め切りのコンテストもあります。8月30日(月)には中間発表をする予定です。夏休みを利用して、中間発表の準備もすすめよう!

↓個人でコンテストに参加する生徒たち