高校2年 高橋 伶佳 です。
7月21日から3日間、神戸グリーンアリーナにて高校近畿総体が行われました。
結果は以下の通りです。
・団体
男子団体ベスト16
女子団体ベスト16
・シングルス
松田②ベスト32
雁木③2回戦進出
奥野②2回戦進出
・ダブルス
鯉江③松田②ベスト32
雁木③奥野②ベスト32
清水②藤野①1回戦敗退
たくさんの応援ありがとうございました。
この試合で高校3年生は引退となり、これから男女共新チームとして活動していきます。
新人戦まで残り1カ月頑張ります。

卓球部は三田学園の中でも伝統のある部活の一つです。男子では2016年に創部67年を迎え、全国大会への出場経験は18回あります。2013年県新人大会では団体戦ベスト8に入り、近畿大会に出場しました。女子では同じく2016年に創部8年目を迎え、2012・2013年の2年連続、団体戦で全国総合体育大会に出場しました。卓球はもちろん一人の人間としても向上し続けられるよう、部員一丸となって頑張っています。
【近年の実績】
全国高校選抜大会 男子シングルス 第3位
全国高校総体 女子シングルス 出場
全日本卓球選手権 カデットの部 出場
高校2年 高橋 伶佳 です。
7月21日から3日間、神戸グリーンアリーナにて高校近畿総体が行われました。
結果は以下の通りです。
・団体
男子団体ベスト16
女子団体ベスト16
・シングルス
松田②ベスト32
雁木③2回戦進出
奥野②2回戦進出
・ダブルス
鯉江③松田②ベスト32
雁木③奥野②ベスト32
清水②藤野①1回戦敗退
たくさんの応援ありがとうございました。
この試合で高校3年生は引退となり、これから男女共新チームとして活動していきます。
新人戦まで残り1カ月頑張ります。