卒業生からのメッセージ 7

2018.06.16 進路指導室だより

僕は中学、高校ともにずっと部活をしていたので、一日の中で、勉強に多くの時間を費やしてきませんでした。でも、小テストの勉強や提出物など、必要最低限のことはしてきました。それによって基礎がある程度できていたので、スムーズに受験勉強に移行できたと思います。勉強をする際は、その日にする事の予定を立ててから勉強することをおすすめします。「たくさん勉強すること」ではなく、「大学に合格すること」を目指して頑張って下さい。また、将来したいことが決まっていない人は、就職に有利だからというのではなく、大学で学びたいことを見付けるといいと思います。すでに決まっている人も、他の学部なども調べてみたうえで、もう一度考えてみるのもアリだと思います。まだ時間はあるので、焦らずに考えて、自分にあった学部を選んでください。