卒業生からのメッセージ 5

2018.05.19 進路指導室だより

受験勉強については、高校から意識し始めて間に合いましたので、中学の時点で悩む必要はないと思います。それよりも中学では、文理選択を慎重に考えましょう。高校での学部選択は、将来自分がしたいと思うことで選びましょう。もし、したい事が全く見つからないという人がいれば、どうしてもしたくない事からいくつかの学部を除外し、残った学部の中で少しでも興味をひかれるものがあれば、そこを目標にしましょう。願書を出すまで悩めるので、無駄にあせらなくても大丈夫です。ただし、自分の苦手な教科も進学後にはやらないといけないこともあるので、この教科が嫌いだからという安易なイメージで学部を決めるのはやめましょう。