中学・高校ともに県大会上位進出を目指して、日々練習に励んでいます。基本プレーを大切に、中学生は試合で勝てるように工夫した練習を、高校生はさらに自分が上達すると同時にチーム力を上げるために、各自が目的意識を持って練習に取り組んでいます。中学生は近畿大会、高校生も近畿大会・私学近畿大会などに出場した実績があります。部員全員がチーム力アップのために取り組む「全員バレー」を目指すと同時に、「人間力の向上と競技力向上は相関関係にある。」を肝に銘じて日々の学生生活を送っています。

兵庫県選手権大会 結果報告

2021.11.07 バレーボール部

11月6日,7日に兵庫県選手権大会(春高バレー兵庫県予選)が開催されました。

初戦の相手は、神戸鈴蘭台高校でした。第一セットをとられてしまいましたが、セット間3分の間にベンチや2階でデータを取ってくれていた仲間たちの分析をもとに反省をし、気持ちを切り替えて臨んだ第二セットを、きっちりと勝ちきりました。そして、フルセットの末になんとかベスト16をかけた戦いに進出することができました。

ベスト16をかけた対戦相手は、西脇工業にストレートで勝ちあがってこられた、洲本高校でした。両エースが高さと打力があり、速い攻撃もしてくる相手でしたが、サーブでしっかりと攻めることができ、ストレートで勝つことができました。

ベスト8をかけての対戦相手は、何度も兵庫県を制している市立尼崎高校でした。体格も技術も優れた相手に対して、自分たちができることを考えながら、負けはしましたが、私たちにとっては実りある戦いができたと思います。