中学・高校ともに県大会上位進出を目指して、日々練習に励んでいます。基本プレーを大切に、中学生は試合で勝てるように工夫した練習を、高校生はさらに自分が上達すると同時にチーム力を上げるために、各自が目的意識を持って練習に取り組んでいます。中学生は近畿大会、高校生も近畿大会・私学近畿大会などに出場した実績があります。部員全員がチーム力アップのために取り組む「全員バレー」を目指すと同時に、「人間力の向上と競技力向上は相関関係にある。」を肝に銘じて日々の学生生活を送っています。

丹有地区高校総体代替大会

2020.09.07 バレーボール部

去る9月5日6日の2日間で、延期されていた丹有地区高校総体が行われました。本大会は、例年の後期リーグ戦と兼ねて行われました。

接戦を繰り広げた結果、第3位となりました。合計4試合行い2勝2敗でしたが、いずれの試合も非常に白熱した試合展開でした。負けてしまった2試合でも、生徒たちは練習してきた新しい攻撃を試みるなど、3年生と出る最後の大会を精一杯頑張りました。

本大会では優秀選手が7人選出されたのですが、その中の1人に、本校高校3年生「松田宗一郎さん」が選出されました!これまで主将としてチームを率い、文武両道を実践し、後輩たちに、プレー面でも生活面でも、良き手本として頑張り続けてくれました。おめでとうございます!そして、ありがとうございました!

10月には、選手権大会の丹有地区予選が行われます。上位2チームが県大会へ進出できます。県大会は英検と日程が重なっています。英検受験を予定していた部員たちは、県大会進出を信じて、英検の日程変更までしました。気合い入ってると思います!

最後になりましたが、本大会までの練習に、何度も参加して後輩をサポートしてくださった、大学生のOBのみなさん、ありがとうございました!