中1 法務局人権擁護委員さんによる「人権教室」

2016.09.29 2021年度卒業

9月28日(水)、法務局から人権擁護委員さんを講師としてお迎えして、中学1年生対象の「いじめ」についての人権教室が開かれました。人権擁護委員とは、法務大臣から委嘱された民間の方々で、豊富なご経験をもとに、各地域で相談や講演、啓発活動を行われています。今回はまず生徒たちがグループに分かれ「いじめ」について意見交換を行い、その後、講師の方々によるお話を聴かせていただきました。50分間という短時間ではありましたが、生徒たちは、各自の思いや意見を活発に出し合い、「いじめ」について考えることができました。自分自身の日々の生活を見直したり、人間関係を築くことの大切さに気づいた生徒も多かったようです。

%e4%ba%ba%e6%a8%a9%ef%bc%94%e7%b5%84%e4%ba%ba%e6%a8%a9%ef%bc%92%e7%b5%84