昨日のHRでは、2学期の役員決め、10月末に行われる文化祭に向けて委員を中心に準備を行ったり、スマートフォンの使用について盛りだくさんの内容を行いました。
11月に予定している「人に会う フィールドワーク」に向けては、探究テーマに沿って現在考えている会いたい人、なぜ会いたいのかをグループに分かれて発表を行いました。
他の人の考えを聞いて、将来の選択肢を広げるために会う人をもう一度考え直したりとよい時間になったと思います。
スマートフォンの使用については、少しルーズになっている状況を今一度見直すために、愛知県豊明市の条例案をもとにお話をしました。全国初の全住民を対象に行われた条例で、仕事や勉強時間以外の自由時間に使える時間は1日2時間以内という条例です。
この条例をもとに、スマートフォンの長時間利用が原因で健康問題にもつながることを意識しながら、今後使用をしてほしいと思っています。