「文武両道」を旨に日々練習しています。全国大会へも出場しました。他校との大きな違いは、中高男女分けずに練習していることです。上手な先輩を身近に感じられるのは、なかなかできない経験です。オムニコート5面という環境で、「自分たちで考え、工夫して」活気あるチームづくりに励みます。

中学男子_近畿中学校新人テニス大会(団体戦)

2018.03.01 テニス部

三田学園中学校・男子団体 全国大会 出場決定!!

2月25日(日)滋賀県立長浜ドームにて、近畿中学校新人テニス大会(兼 全国選抜大会近畿地区予選)が行われました。

近畿から全国大会に進めるのは、出場15校中で6校だけです。

団体戦の形式は、シングルス1つ・ダブルス2つの計3つ。先に2勝した方が次の回戦に勝ち上がっていきます。

<中学男子キャプテン・下田より>

僕たちの代になって初めての大舞台で、今までの試合では味わえなかった緊張感と不安を感じました。しかし、それと同時に、近畿から全国大会へつなげられたことで、大きな自信を得ることができました。全国大会に向けて、さらに多くの方々にサポートをしてもらうと思いますが、その方々へできる恩返しは全国で勝つことしかないと思います。この1ヶ月、死ぬ気で練習して優勝する気で頑張ります!

<試合結果>

 【本戦】

  1回戦:vs大正北  1-2 三田学園

  2回戦:vs奈良学園 3-0 三田学園

 【敗者復活戦】

  1回戦:不戦勝

  2回戦:vs同志社  0-2 三田学園 (全国選抜出場決定)