コミュニティFM 2020年11月番組の収録

2020.11.04 広報だより

今年前半のコロナ禍による休校措置で、本校の生徒たちは部活動も自粛せざるを得ない状況となりました。

長引く自宅待機のなかで、自主トレをしたり、競技やテーマの研究を進めたり…生徒たちは自分たちが置かれた環境のなかでできることを精一杯やってきましたが、予想もしなかった困難に直面した部活の一つに吹奏楽部がありました。

楽器を持ち帰れなかった、持ち帰れても家の中で音が出せる環境ではなかった、合奏の練習ができない…二重にも三重にも制約のあったことは、たとえば自粛期間中だった当時のオーケストラ奏者を扱ったNHKテレビ番組等でご覧になり、事情をご存じの方もおられることでしょう。

そんな苦難の時を乗り越えたからこそ、本校吹奏楽部の部員たちがどれほどの喜びをもって学校再開に臨んだかは想像するに難くありません。

10月27日(火)、地元コミュニティFM局・ハニーFMで行われました月例の「ハイスクール特派員登場!」収録。当日は上記の吹奏楽部から高2女子2人、中3女子2人の計4人がスタジオを訪ね、休校期間中の様子から先日開催したばかりの本校文化祭「第70回 桜陵祭」(10月31日(土)、校内祭のみ)への心意気まで、満を持したように思いの丈を語り尽くしてくれました。

この日マイクに向かってくれたのは同部の部長と副部長、中学リーダーと中学サブリーダーという役職者ばかりだったことから、のっけから話題は計54人(高校生25人・中学生29人)を擁する部活をまとめていくうえでの苦労とやりがいでスタート。とりわけ、気になる休校期間中と学校再開後の部活への取り組みに関しては、彼女たちの本音トークに聴くほどに「うんうん」と頷かされることしきりです。

All about swing girls & boys(本校ではスイングの曲目は演りませんが…)。

そして、今回は本校吹奏楽部の演奏を番組内でお聴きいただける特別構成。

そのピュアで熱い思いを、明日11月5日(木)の放送でガッチリと受け止めていただけると幸いです。

 

■今後のオンエア予定

毎月第1週木曜日放送

11月5日(木) 17:15~17:45「ハイスクール特派員登場!」吹奏楽部

ハニーFM(周波数82.2MHz、エリア内人口約30万人)

 

■待望の再放送予定

毎月第1週木曜日放送

11月5日(木) 21:00~21:45「ハイスクール特派員登場!」生徒会執行部(2020年10月放送分)