コミュニティFM 2019年9月番組の収録

2019.09.03 広報だより

三田学園サッカー部は昭和初期の創部(創部年不明)とされる、本校でも長い歴史を誇る部活の一つ。部員数は常時100人以上を有し、2014年に人工芝グラウンドを導入してからは施設面でも全国有数の環境として、本校の看板部活の一翼を担うに恥じない存在感を示してきました。

2000年以降は県大会出場の常連となり、近年では中学サッカー部が2018年に近畿大会初優勝からの全中出場を手中に。一方、高校サッカー部も2015年に県総体準優勝からのインターハイ出場、翌2016年には県新人大会で優勝を決め、さらに今年2019年には県総体での初優勝からインターハイ出場を果たしました。

そんなサッカー部の近況をお伝えしようと、827()収録のハニーFM番組にはインターハイ出場の余韻も冷めやらないサッカー部部員3人が登場。この夏の日差しと激戦が刻み込まれた真っ黒な顔をマイクに突き合わせながら、明るい口調と軽快なテンポでトークのピッチを縦横無尽に駆け回ってくれました。

キャプテンとサブキャプテンばかりが集まった収録だけに、この日のトーク内容はかなり突っ込んだもの。それぞれがサッカーを始めた理由や普段の部活の様子もそこそこに、話題は早々と本丸の県総体&インターハイへ。対戦相手や試合経過に関する体験談は、当事者でなければ語れないリアルさと聞き応えに満ちたものでした。

しかし、全体を通してはジョークをふんだんに交え、日頃の部活動そのままをスタジオに持ち込んでくれた空気感がいちばんの魅力かも。

そんな軽妙で楽しいトークのキックオフは、明後日95()

リスナーの皆様も、その耳でしっかりとキャッチしてください。

 

▇今後のオンエア予定

毎月第1週木曜日放送

95() 17:1517:45「ハイスクール特派員登場!」 サッカー部全国大会出場

ハニーFM(周波数82.2MHz、エリア内人口約30万人)

▇待望の再放送予定

毎月1週木曜日放送

95() 21:0021:45「ハイスクール特派員登場!」 難民支援自主勉強会(8月放送分)