中学・高校ともに県大会上位進出を目指して、日々練習に励んでいます。基本プレーを大切に、中学生は試合で勝てるように工夫した練習を、高校生はさらに自分が上達すると同時にチーム力を上げるために、各自が目的意識を持って練習に取り組んでいます。中学生は近畿大会、高校生も近畿大会・私学近畿大会などに出場した実績があります。部員全員がチーム力アップのために取り組む「全員バレー」を目指すと同時に、「人間力の向上と競技力向上は相関関係にある。」を肝に銘じて日々の学生生活を送っています。

『ハイキュー!!』ユニフォームプロジェクトに応募しました

2020.08.27 バレーボール部

高校バレー部の選手たちにエールを送る企画「ハイキュー!! ユニフォームプロジェクト」に応募しました。

インターハイの男子バレー決勝が行われる予定だった栃木県宇都宮市体育館に、この企画に応募した全国165校の高校バレー部ユニフォームを並べ撮影が行われました。
その写真が、決勝戦が行われるはずだった去る8月24日の読売新聞全国版の朝刊に掲載されました。

本校の高校3年生も無念な形で集大成となるはずであった総体が中止となり、受験勉強に向けてその多くが引退しました。今回の企画には、歴代のキャプテン達が着てきたユニフォームを送りました。特設サイトから視聴できる、メイキング動画の中では、なんと本校のユニフォームがアップで表示される箇所もありました。この企画が少しでも3年生たちの思い出になってなってくれればと思っています。そして、このような企画を考案してくださった方々と、バレーボールを盛り上げてくれた『ハイキュー!!』に感謝します。