1972年、ある先輩方の尽力によって作られた「ギター研究同好会」。通称「ギタ研」は現在「軽音楽部」と改称し、5月の定期演奏会と11月の文化祭をはじめ、夏のお祭りにも出演させていただくなどの活動を行っています。「自分が楽しくなければいい音楽は作れない」をモットーに、日々和気藹々と練習しています。
高校3年生は5月7日をもって軽音楽部を引退しました。
ここで次期三役よりご挨拶申し上げます。
今年度部長を務める今岡奏です。
部を引っ張っていく責任感も持ちつつ、 一番はみんなと楽しい音楽の場を作れたらなと思います!
部のリーダー 緊張するけど 頑張るね
こんにちは!
副部長に就任いたしました大下歌歩です。
これからも軽音部らしく部員一丸となって頑張っていきたいです!
ここで一句
副顧問 髪の毛没収 春泥棒
今年度会計を務める秋山拓範です。部活ダイアリーはもちろん、 先代の軽音川柳もしっかり受け継いでいきたいと思います。
ここで一句
皐月の日 出会いと別れの 繰り返し
今年度も三田学園軽音楽部をよろしくお願いします。