学校創立と共に「三田学園音楽部」が発足し、その後「三田学園吹奏楽部」と改称して活動してきた歴史のある部活です。一年を通して、定期演奏会・学校行事・コンクールの3大イベントを軸に活動を行っています。中・高合同で活動しており、「聴く人の心に届く音」をモットーに吹奏楽を追求し、みんな仲良く音楽を楽しんでいます。
こんにちは☺ フルート、オーボエ、
通称フルボエパートです!
私達は高校生5人、中学生1人に
4月から1年生が3人加わり、
計9人で活動しています🔥
フルートといえば 、ワンピースに長い髪の女性がしっとりと…
そんなイメージですかね?笑
✧キラキラ✧とした高音が特徴的ですが、
あたたかいふんわりとした音色も綺麗な、華やかな楽器です♡
そしてオーボエ!
オーボエはダブルリードならではの木管らしい
伸びやかな音色が特徴的です。
ソロも多くとてもおいしい楽器です。
そんな私達は、吹奏楽の中で最も高音域を担当しています。
いわば、美人を、さらに美しくする
ダイアモンドのネックレスのような役割です!
コンクールでは平均年齢が高い私達はならではの
最強のフルボエパートを目指します‼︎
応援よろしくお願いします。\(^o^)/