学校創立と共に「三田学園音楽部」が発足し、その後「三田学園吹奏楽部」と改称して活動してきた歴史のある部活です。一年を通して、定期演奏会・学校行事・コンクールの3大イベントを軸に活動を行っています。中・高合同で活動しており、「聴く人の心に届く音」をモットーに吹奏楽を追求し、みんな仲良く音楽を楽しんでいます。
こんにちは!トロンボーンパートです。
トロンボーンパートは現在五人で仲良く活動しています。
トロンボーンの特徴は何といってもこのスライドです。
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
吹奏楽でも唯一スライドで音程を変えて演奏します。
トロンボーンは非常に古い歴史を持つ楽器で、
ハーモニーの美しさなどから「神の楽器」といわれ、
教会音楽に使用されていました。
コンクールでは伴奏 ハーモニー メロディー
と幅広く担当しています。
難しかったり、なかなかパートで合わないこともありますが、
コンクールで悔いを残さないように頑張ります。
応援よろしくお願いします。