学校創立と共に「三田学園音楽部」が発足し、その後「三田学園吹奏楽部」と改称して活動してきた歴史のある部活です。一年を通して、定期演奏会・学校行事・コンクールの3大イベントを軸に活動を行っています。中・高合同で活動しており、「聴く人の心に届く音」をモットーに吹奏楽を追求し、みんな仲良く音楽を楽しんでいます。
こんにちは!ホルンパートです。
ホルンパートは高校生1人、中学生3人で毎日楽しく活動しています。
仲が良いからか、家族みたいと言われることもあります。
ホルンは独特な形をしていて少し地味ですが
かたつむりみたいでとてもかわいいですよね!
柔らかく優しい音を奏でることが出来ますが
吹奏楽ではよく忘れられるパート堂々の1位です。
たまに先生にも忘れられます(^_^;)。
が、オーケストラでは大活躍するんです!
一番難しい金管楽器としてギネス世界記録にも登録されています(^^)v
今は夏のコンクールに向けて毎日一生懸命練習しています。
中学生が多いパートですが活躍出来るように頑張ります。
応援よろしくお願いします。
ホルンパートでした!