1972年、ある先輩方の尽力によって作られた「ギター研究同好会」。通称「ギタ研」は現在「軽音楽部」と改称し、5月の定期演奏会と11月の文化祭をはじめ、夏のお祭りにも出演させていただくなどの活動を行っています。「自分が楽しくなければいい音楽は作れない」をモットーに、日々和気藹々と練習しています。
初めての学校外のイベントで、緊張して、思い通りにいかない事も多かったです。
でも、色々な人に見てもらえて、色々な人の演奏を見ることができてとても楽しかったです!
こういうところ意識出来てなかった、もっとこうすれば良かったという課題も見えてきました。
今回の経験を生かして頑張っていきたいです!
感謝と尊敬、これからを考えられた1日でした。/ SEM
ありがとうございました!