【日時】
2025年5月17日(土)9:00~
【場所】
本校小寺ホール(体験授業は各教室)
アクセスはこちら
【参加対象】
本校中学校の入学を希望・検討されている児童および保護者
※4,5年生でも参加していただけます。
【内容】
説明会、クラブ見学、体験授業<6年生向け>を予定
※申し込みは1ヶ月前より受付予定
体験授業<国語>
『食レポ上手になろう!~食のオノマトペについて~』
オノマトペ(擬音語・擬態語)は客観的にとらえにくい人間の微妙な感覚を、実感をもって伝えることのできる魅力あることばです。この授業では「ふわふわ」「しゃきしゃき」といった食に関するオノマトペに触れ、それが科学的な測定によって出された数値以上にその食の魅力を伝えるものであることを体験してもらいます。そうしたオノマトペや比喩をうまく利用することができれば、何を食べても味の表現に困らず、上手な食レポが可能に!そのなかで日本語の奥深さも感じてもらいたいと思います。
体験授業<算数>
『面積のふしぎ』
複雑な多角形の面積を求める技を紹介します。
体験授業<理科>
『CD分光器で見る光のスペクトル』
身の回りにある光に、どのような色の光が含まれているのかをCD分光器で観察します。
体験授業<社会>
『ヒット・ソングから見る日本の歴史』
ヒットソングは、その時代の人々の生活を色濃く映します。昭和時代のヒットソングを通じて、日本の歴史とそこに生きる人々を垣間見てみましょう。
体験授業<英語>
『英語を使ったコミュニケーション』
外国人の先生と一緒に、英語を使ってコミュニケーションを楽しみましょう。
予約する
※このイベントは予約必須です。