10月9日(木)、高1高2合同でインスパイアレクチャーを受講しました。
講師の方は、東京都市大学副学長の田口亮先生です。
演題は「『探究力✖️情報力』=未来を切り拓く力」です。
「情報Ⅰ」必修化の背景や「総合的な探究の時間」の求めていることなどお話は多岐に渡り、生徒たちは熱心に聴き入っていました。
探究の課題を設定し、正しく整理して分析すること。そして、情報モラルやプログラミングの力を身につけることが、「未来を切り拓く力」になるのだというお話には説得力がありました。
生徒たちにとって道標となる貴重な講演会になったと思います。