韓国姉妹校訪問と姉妹校提携文書の取り交わし

2025.08.25 学園通信

学園通信

8/22(金)に韓国姉妹校(金浦第一高等学校)へ訪問し、正式な姉妹校提携文書の取り交わしを行いました。

校長先生をはじめ、全教職員と生徒の皆さんに温かく迎えていただきました。
育友会代表の方々や、本校とのオンライン交流プログラムに参加している生徒の皆さんの立ち会いのもと、正式に調印文書の取り交わしが行われました。
 

授業見学においては、日本語の授業にもお邪魔し、挨拶のほか、質疑応答の時間も頂きました。

昼食後には、本校とのオンライン交流プログラムに参加している生徒の皆さんとの時間を設けて頂きました。
「三田学園の生徒の皆さんは進路選択をどのようにするのか」など、スポーツ、文化、教育、観光名所に関する実に様々な質問を頂き、我々にとっても非常に有意義な時間でした。
放課後の運動部の練習と勉強との両立に努める本校生徒の話に、参加生徒の皆さんからは感嘆の声が上がっていました。

その後、オンライン交流プログラムに参加している本校生徒がそれぞれのバディに向けて準備した手紙、ギフトを手渡しました。皆さん、とても喜んでくれました!
また、本校からは卒業生の陶芸家の方の作品を贈呈しました。

2学期のオンライン交流は、来週が初回となります。本校生徒のバディの皆さんへの手紙とギフトをお預かりし、持ち帰りましたので、後日皆さんにお渡ししたいと思います。

これからも両校の交流がさらに深まっていくことを心より願っています。
新学期のお忙しい中、ご対応くださった先生方、そして生徒の皆さん、本当にありがとうございました。