高3 HR ~ストレスマネジメントと模試の振り返り~

2025.07.09 高校3年生

本日のホームルームでは、ストレスの対処法について学習しました。対処法は『問題解決型』と『感情型』に大別されることや、ストレスを感じている状況を客観的に捉えるメタ認知の考え方について学びました。受験期は誰もがストレスを抱えやすい時期です。今回の学習が、生徒たちが冷静に対処するためのきっかけとなることを期待しています。

また、今学期に実施された全統記述模試の結果について振り返りを行いました。現状の確認と共に、希望する判定を得るために必要な得点についても具体的に分析しました。今後の学習計画を真剣に記述している様子が見られました。8月27日・28日に実施される第二回全統記述模試に向けて、今回の反省を活かしながら計画的に学習を進めていってほしいと思います。