RECRUIT
現在募集はしておりません。
● 英語科教員の募集
< 常勤(非常勤)講師【1人】 > |
|
---|---|
資 格 等 | 令和4年4月1日時点で英語科の中学校・高等学校両方又は高等学校の免許状を有すること。 |
勤務場所 | 三田市南が丘2-13-65 三田学園中学校・高等学校 |
契約期間 | 令和4年4月1日~令和5年3月31日 |
職務内容 | 【常勤】 中学校、高等学校の授業(15~16h/週) 校務 部活動の指導 等 【非常勤】 中学校、高等学校の授業(15~16h/週) |
給 与 | 本校の規定による |
手 当 | 【常勤】 通勤手当、住宅手当、扶養手当 【非常勤】 通勤手当 |
退 職 金 | 【常勤】 あり(1年以上勤務した場合) 【非常勤】 なし |
保 険 等 | 【常勤】 私学共済(年金、健康保険)、雇用保険、労災保険に加入 【非常勤】 労災保険に加入 |
応 募 | ①履歴書(Eメールアドレス必須) ②教員免許状等の写し 上記2点を下記宛先に提出 【書類提出・お問い合わせ先】 〒669-1535 三田市南が丘2-13-65 三田学園事務室 吉良(きら) TEL:079-564-2291 FAX:079-564-3130 Email:jimushitsu@sandagakuen.ed.jp |
採用試験 | 応募された方には電話もしくはメールによりご連絡いたします。 |
● 数学科教員の募集
< 非常勤講師【1人】 > | |
---|---|
資 格 等 | 令和4年4月1日時点で数学科の中学校・高等学校両方又は高等学校の免許状を有すること。 |
勤務場所 | 三田市南が丘2-13-65 三田学園中学校・高等学校 |
契約期間 | 令和4年4月1日~令和5年3月31日 |
職務内容 | 中学校、高等学校の授業(14h/週) |
給 与 | 本校の規定による |
手 当 | 通勤手当 |
退 職 金 | なし |
保 険 等 | 労災保険に加入 |
応 募 | ①履歴書(Eメールアドレス必須) ②教員免許状等の写し 上記2点を下記宛先に提出 【書類提出・お問い合わせ先】 〒669-1535 三田市南が丘2-13-65 三田学園事務室 吉良(きら) TEL:079-564-2291 FAX:079-564-3130 Email:jimushitsu@sandagakuen.ed.jp |
採用試験 | 応募された方には電話もしくはメールによりご連絡いたします。 |
現在募集はしておりません。
三田学園中学校・高等学校の教員採用を希望される方は、以下より登録票をダウンロード・ご記入の上、三田学園事務室(下記アドレス)まで、電子メールにてお送り下さい。本校の教員に欠員を生じた場合には、随時ご連絡いたします。
【書類提出・お問い合わせ先】
三田学園中学校・高等学校 事務室
〒669-1535 三田市南が丘2-13-65
TEL : 079-564-2291 FAX : 079-564-3130
E-mail : jimushitsu@sandagakuen.ed.jp
現在募集はしておりません。
現在新規募集はしておりません。
平成30年度の採用は終了いたしました。
<部活動外部指導者> | |
---|---|
勤務場所 | 三田市南が丘2丁目13番65号 三田学園中学校・高等学校 |
契約期間 | ~2020年3月31日 |
勤務時間 | 月)17:00~ 火)16:00~ 水)16:00~ 木)17:00~ 金)16:00~ 土)14:00~ 日)半日または1日 ※ 活動時間、OFF日は部活によって異なる。 ※ 指導時間は、1日に4時間以内(学園内)または8時間以内(学園外)、かつ週に3日以内、かつ月に30時間以内とする。 ※ 春・夏・冬の長期休暇中などその他、学園の状況で活動時間は変わります。 |
勤務内容 | 三田学園中学校・高等学校生徒の部活動指導。 |
手 当 | 時間給:1,000円 交通費:実費(1日につき1,000円を上限) |
就任条件 | 毎年健康診断(胸部X線は必須)を行い、麻疹(はしか)をり患していない場合は2回の予防接種を受けること |
応 募 |
以下より登録票をダウンロード・ご記入の上、本校(下記アドレス)まで電子メールにてお送りください。
【書類提出・お問い合わせ先】 |