NEWS

ふだんも休校期間(きゅうこうきかん)も、ワクワク三田学園

2020/05/29

こんにちは。

三田学園へようこそ、遊びに来てくださいました。

ありがとうございます。

今年の3〜5月は、新型コロナウイルス感染症(しんがたコロナウイルスかんせんしょう)がこれ以上広がらないよう、全国の学校が休校になりました。

その間も、三田学園では生徒の健康や生活、学習に支障(ししょう)が起こらないよう、いろんな取り組みをしてきました。

全校生が自分のタブレットを使えるメリットを活(い)かして、オンライン授業はもちろん、生徒の自主的(じしゅてき)な活動なども応援。その様子(ようす)はこのホームページからじっくり見ることができます。

学校が再開(さいかい)されても、この間にやってきたことは決して無駄(むだ)にはならないはず。そんな休校期間中の三田学園、ごく一部ですがさんがくニュースにまとめてみました。

ナビゲーションはいつものように、三田学園の先輩2人です。

※文中(ぶんちゅう)の感染症(かんせんしょう)とは、新型コロナウイルス感染症を指(さ)します。

 

三田学園マスコットキャラクター

三田 剛(さんだ つよし)くん

横山 愛(よこやま あい)さん

 

休校中もオンライン授業

感染症拡大予防(かくだいよぼう)のための学校休校期間。中高のほぼ全教科で遠隔授業(えんかくじゅぎょう)を行い、中には理科実験やダンスの動画配信(どうがはいしん)もあったんだ。

 

医療従事者(いりょうじゅうじしゃ)へ「自分発」(じぶんはつ)活動

感染症対策(たいさく)の最前線(さいぜんせん)で、命がけで奮闘(ふんとう)される医療従事者の方々。その姿に感動した高3生が、「敬意と感謝」(けいいとかんしゃ)のメッセージを送ったんだ。

SG Movies

 

受験生へ応援メッセージ

休校期間が長引き、皆さんのなかには中学受験が不安な人も。そんな小学生の皆さんを、本校中学生の先輩が応援しているよ。

受験生へ応援メッセージ

※外部サイトへ移行(いこう)します。

 

フォロワー200人突破(とっぱ)

4月から始めたSNS(エスエヌエス)「Instagram」(インスタグラム)が、フォロワー200人を達成(たっせい)。本校の美しい景色(けしき)や学校の動きを、あなたもキャッチしてね。

 

◼️三田学園のプロフィール

1912年(明治45年)の開校(かいこう)で、自然いっぱいの丘の上にある学校。男女共学・中高6年一貫校(いっかんこう)の敷地(しきち)には、甲子園球場のグラウンドが12個も入るんだ。サッカーコートや野球場は人工芝グラウンドで、全国でもトップクラスの広さだよ。シンボルの中学本館は国の登録有形文化財(とうろくゆうけいぶんかざい) なんだよ。

 

神戸・阪神間からも意外と近いんだよ!

JR・阪急「宝塚」駅から 約20

各線「三宮」駅から 約40

JR・神鉄「三田」駅から 約4

神戸電鉄「横山」駅から徒歩1

 

また、遊びに来てくださいね。

待ってまーす!