NEW STYLE OF LEARNING

時代の劇的な変化に応じて、三田学園では教育内容も進化の真っ最中。
「21世紀型能力」を育むための日々の授業や学びの様子をご紹介します。

【高2】阪大生による「課題研究」講演

2019/05/06

6月22日(土)

「課題研究」の方法について、大阪大学の学生にお話ししていただきました。文系4名、理系3名の計7名の学生が来校しました。講演は自らがおこなってきた研究についての具体的なものでした。研究課題がまだ、曖昧模糊としてくる生徒にとっても、すでに研究課題を設定した生徒にとっても、有意義な時間でした。