【中3】『よのなか科』
2018/04/25
今日は4限に『よのなか科』の授業をしました。本日のテーマは「世の中にはどんな仕事がある?」「ハローワークマップ」を見ながら、自分が今なりたい仕事からイメージをどんどん広げ、最終的にユニークな新しい仕事を創ってみるところまで考えていきました。「単線的人生観」から「複線的人生観」へ…。生徒たちの視野が少しでも広がったのではないでしょうか?今日の授業を通じて、文理選択を考える一つのきっかけにしてもらいたいと考えています。
時代の劇的な変化に応じて、三田学園では教育内容も進化の真っ最中。
「21世紀型能力」を育むための日々の授業や学びの様子をご紹介します。
2018/04/25
今日は4限に『よのなか科』の授業をしました。本日のテーマは「世の中にはどんな仕事がある?」「ハローワークマップ」を見ながら、自分が今なりたい仕事からイメージをどんどん広げ、最終的にユニークな新しい仕事を創ってみるところまで考えていきました。「単線的人生観」から「複線的人生観」へ…。生徒たちの視野が少しでも広がったのではないでしょうか?今日の授業を通じて、文理選択を考える一つのきっかけにしてもらいたいと考えています。