NEW STYLE OF LEARNING

時代の劇的な変化に応じて、三田学園では教育内容も進化の真っ最中。
「21世紀型能力」を育むための日々の授業や学びの様子をご紹介します。

【中2】5月30日 よのなか科

2018/05/30

今日の4限・5限は『よのなか科』をしました。テーマは「自分に合った仕事を創り出す」

さあ、アタマをやわらかくして考えてみましょう。

まず4限では仕事の広がりをイメージしてみました。医療に関する職業の関連図を作っていく中で、友達の意見や話しているうちに思いついた職業をどんどん繋げていきました。

5限は2つ以上の事柄や仕事を混ぜ合わせて新しい仕事を創造していきます。

グループでシェアしていく中、どんどん意見がふくらみました。

次はiPadを使ってグループでプレゼンテーション資料を作っていきます。

 

みんなに自分たちでまとめたものを発表しました。

 

答えのない『よのなか科』でしたが、しっかり思考力を働かせたを2時間でした。