【施設見学】中学オンライン学校見学会
2020/05/25
以下の動画からご覧になりたいコンテンツを選んで、ご視聴いただけます。
なお、#1〜#11は下記の本校構内マップと照らし合わせてご覧ください。
▇三田学園構内マップ
#0 制作スタッフからのメッセージ 【施設見学】中学オンライン学校見学会0 8:14
三田学園の施設見学動画はいかがでしたでしょうか。ここまでのご視聴、誠にありがとうございました。最後に、入試広報部の制作スタッフよりお礼を兼ねまして一言述べさせていただきます。
#1 横山駅~横山門 【施設見学】中学オンライン学校見学会1 2:56
三田学園最寄り駅の神戸電鉄横山駅から、もっとも多くの生徒が利用する横山門までは徒歩1分の立地です。
#2 横山門〜中学本館 【施設見学】中学オンライン学校見学会2 2:51
横山門から大銀杏〜桜陵館〜炭焼池〜中学本館と続く小径は、自然公園と見まがうような三田学園自慢の散策ルートでもあります。
#3 小寺ホール 【施設見学】中学オンライン学校見学会3 2:48
講堂や体育館等の多機能を備えた本格的ホールは、特別ゲストをお迎えしての講演会から日常の授業までに使われています。
#4 中学本館 【施設見学】中学オンライン学校見学会4 3:34
開校以来100年を超える伝統の校舎は現在も現役で、三田学園のシンボルとして在校生からOBOGまでに親しまれています。
#5 中学新館 【施設見学】中学オンライン学校見学会5 2:54
中学2・3年生が使用する中学新館は、実習科目のための専用教室等も備えて中学での学びの中心を担っています。
#6 桜陵館 【施設見学】中学オンライン学校見学会6 3:45
横山門からキャンパスへ入ってすぐ、正面に見える桜陵館は食堂等を備えた三田学園の福利厚生施設です。
#7 記念図書館〜図書情報棟 【施設見学】中学オンライン学校見学会7 2:00
三田学園が保有する2つの図書館、記念図書館と図書情報棟は「知」の拠点として広く活用されています。
#8 東館 【施設見学】中学オンライン学校見学会8 2:04
中学本館と同時代に建てられ、現在は文化部の部室棟である東館を、その南側に設けられた畑とともにご紹介します。
#9 高校玄関前~中庭 【施設見学】中学オンライン学校見学会9 2:24
校祖銅像や校訓碑が玄関前で出迎える高校本館は、多目的利用が可能な中庭も備えて高2・高3の日々の学びを支えています。
#10 人工芝グラウンド 【施設見学】中学オンライン学校見学会10 3:11
平成26年竣工、全国屈指2万4000㎡の規模を誇る人工芝グラウンドは、新しい三田学園のシンボルの一つにもなっています。
#11 正門~記念図書館 【施設見学】中学オンライン学校見学会11 2:45
正門は約2万人の卒業生を輩出してきた三田学園伝統の校門で、ここから記念図書館までは緑のトンネルが続きます。