4月22日 皐月フェスの準備
2022/04/22
今日は5月4日に行われる皐月フェスに向けての準備をしました。
その時にお出しするつもりのお菓子を入れるための袋を作っています。
皆さん、是非来てください‼︎
私たち日本文化研究部(JCA)は、名前の通り、日本文化の代表とされる書道、華道、茶道、そして調理を主体として活動しています。2014年5月に発足してから順調に部員も増え、活動実績が認められ2017年4月から、部として再スタートしました。新たな分野にもチャレンジしながら、部員一同楽しく励んでいます。一つの部活でさまざまな分野のことが学べるので、とても良い刺激になりますよ!
2022/04/22
今日は5月4日に行われる皐月フェスに向けての準備をしました。
その時にお出しするつもりのお菓子を入れるための袋を作っています。
皆さん、是非来てください‼︎
2022/01/07
皆さん!明けましておめでとうございます🎍
私達は今日、新年初めての部活動をしました。
今日の活動内容は作品作りです。
部員の作品が完成次第、部員のみで作品展を行う予定です!
お楽しみに✨
2021/08/06
今日は華道をしました。花はリンドウ、ソリダコ、ヒペリカムです。背が高い花が多くバランスを取ることが難しく感じましたが、それぞれ良い作品になったと思います。
2021/04/23
今日は2班に分かれて書道と切り絵をしました。
書道を行った生徒は各自書きたい文字を書いていました。美しく、そして思いのまま書くことができたと思います。
切り絵を行った生徒は自分で切り絵の案を持ってきたりして、自分の好きな作品を作りました。繊細に作ることができましたが、所々間違えて貫通してしまっている子もいました。
2021/02/19
今日は華道をしました。
フラワーアレンジメントとは違い、豊かな感受性が求められる活動でした。
花材は花桃、ナタネ、チューリップでした。
部員達は全体のバランスを考えながら上手く作品を作ることが出来ました!