LIBRARY

<通信欄>

【三田学園図書館(記念図書館+情報棟)紹介動画】👉「記念図書館PV 常設版」

こちらの動画は、本校図書委員が自主的に作成しました。ぜひご覧ください。

三田学園の2つの図書館が紹介されました。

2019/04/23

本校には2つの図書館があります。

ひとつは昭和12年(1937年)に学校創立25周年を祝して建てられた記念図書館、もうひとつは平成21年(2009年)に創立100周年事業で竣工した図書情報棟(情報棟図書閲覧室)です。

白亜のスパニッシュスタイルという建築的にも希少価値の高い記念図書館は、国の登録有形文化財。一方、高校本館・記念図書館と渡り廊下でつながる図書情報棟は、PC教室やインターネット環境が整備された本校IT教育の拠点のひとつ。両館合わせて蔵書数は48,000冊に及び、生徒たちは閲覧できる蔵書や用途・好みに応じて両館を使い分けています。

この両図書館が、一般の学校情報サイトおよびその関連リーフレット(A4×4ページ・二つ折り)で紹介されました。

本校図書委員や図書館司書へのインタビューも含む、読み応え抜群の記事が満載。

サイトは下記URLからアクセスしてご覧ください。

リーフレットは本校の入試イベント等で配布しています。

 

ココロコミュ 私学図書館ツアーズ 【三田学園中学校・高等学校】伝統と革新を併せ持つ2つの図書館